うつ病でたくさんいる人の活動記録

---大好きな天然石やアクセサリー、日記、精神疾患のこと---

AndroidからiPhoneに変えて良かったこと、イマイチだったこと

どうもこんにちは、九鈴です

 

先日、4〜5代に渡って使ってきたAndroidから、iPhoneiPadに切り替えました。

iPhoneは4S以来です。

今のSEとそっくりの、あの輪郭が角ばったやつ。懐かしい。

 

使っていくにつれ、AndroidiPhone それぞれの良いところがわかってきたので

ブログとして残しておこうと思います。

 

ちなみに今まで使ってきた主なAndroid

だいぶ昔のXperiaHuaweiシリーズ、Pixel4a5G。

新しく乗り換えたのはiPhone12とiPad air第4世代です。

 

--------------------

お忙しい方向けの目次

(最初のコンテンツは長い自分語りなのでサクッと見たい方は各リンクから見るのをおすすめします)

--------------------

 

そもそも何故乗り換えたのか

 

まずはじめに

なぜAndroidからiPhoneなどApple製品に乗り換えたかということです。

 

それは自分の生活をアップグレードしたかったから。

 

以前使っていたPixel4a5Gはカスタム性が高く、自分好みにカスタマイズできるので

特に不満があったというわけではありません。

むしろとても満足していました。

 

ですがその安心感が自分の怠惰に繋がってるのではないか

一言で言うと「おもしろくない」生活になってるんじゃないか

 

そんな気がしました。

同じものを長く使うのももちろん良いことですが

脳の柔軟、筋トレとして、新しいものを取り入れてみたくなったのです。

 

実際、初日は脳疲労を起こしました。

使い慣れないものを頑張って操作するということは

脳にとって、思い通りに動かすことができないというストレスになりました。

 

ですがそのストレスは決して悪いものではありません。

良い意味での負荷です。

 

この負荷が無いまま毎日をただ過ごしていると

それは脳の老化、思考の偏りにつながります。

 

結果、新しいアプリやガジェットの使い方を発見できたりと

自分にとってプラスに働いていると実感しています。

 

これだけでも乗り換えるメリットとなっています。

 

 

AndroidiPhoneの比較

 

さて本題に移りましょう。

 

 

Androidの良いところ

 

まずはAndroidの良いところから。

 

Android(私が使っていたのはPixel4a5G)は

・カスタマイズ性が高い

指紋認証がある(機種による)

・画面がサクサク動く

・初期アプリが比較的少ない(機種による)

・文字間の移動が楽

 

なんと言っても自由度が高い!!!

 

では、それぞれの特徴について語っていきたいと思います。

 

 

カスタマイズ性が高い

 

なんと言ってもこれに尽きる。

というほど色々自分好みにカスタマイズ、設定することができます。

 

色んなアプリのウィジェットをホーム画面に追加できたり

アプリをホーム画面の好きな位置に配置できる。

通知の設定もiPhoneよりカスタマイズ性が高く

自分の好きな音楽を通知音に設定することもできます。

 

自分好みに快適に使いたい方にはもってこいのAndroidですね。

 

 

指紋認証がある

 

今やマスクの時代

顔認証では認識されず毎回パスコードを打つなんてこともザラではないでしょうか。

 

そんなことは関係ない!

使いたい時にサクッと起動できる!

それが指紋認証の良いところですね。

私はiPhone4Sだった頃からずっと指紋認証は必須でした。

 

 

画面がサクサク動く

 

Androidは画面をスクロールしたときの余韻が少ないというか

スクロールした分だけ画面が動くような仕様だと感じました。

 

iPhoneが早いとかAndroidが遅いとかそういう話ではありませんが

長い画面を下まで送るのにAndroidの方がスクロール回数が多かったです。

 

逆に少しだけ送りたいときはAndroidの方が加減しやすかったかも。

 

 

初期アプリが比較的少ない

 

これはpixelだったからということもありますが、iPhoneは初期アプリが多いなと感じました。

使わないけど消せないアプリがちらほら見受けられます。

 

その点Android(pixel)は自分が必要なアプリのみをインストールできてとても良かったです。

ただ国産メーカーのものやキャリアで買った場合は、消せないアプリが比較的多めに入っています。

 

 

文字間の移動が楽

 

これはiPhoneあるあるだと思うんですが

コピーしたい範囲を選択するのがうまくいかなかったり、数文字前に戻るのが結構面倒だったりしませんか。

 

Androidなら楽々です。

Simejiというキーボードアプリを入れておけば、どの機種でも左右に矢印キーがつきます。

これで数文字前に戻るのも1コマずつ移動できるのでとても便利です。

 

Simeji キーボードはこちら

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji&hl=ja&gl=US

 

 

 

iPhoneの良いところ

 

続きましてiPhoneの良いところ。

 

・初期アプリ、App Storeのアプリの質が高い

・画面がぬるぬる動く

・アプリの起動速度が早い

・マップが見やすい、精度が高い

・付属品が充実、連携がすごい

iCloudで丸々バックアップできる、増量が安い

 

何より一つ一つの質が高いのが特徴のiPhone

それぞれの特徴を語っていきましょう。

 

 

初期アプリ、App Storeのアプリの質が高い

 

アプリを手に入れずとも、音楽作成(GarageBand)や動画編集(iMovie)が出来てしまうすごさ。

初期装備が強いのがiPhoneの強いところです。

 

それに加えてApp Storeでインストールできるアプリの質も、Google playストアより高いイメージがあります。

 

iPhoneiPadをお持ちの方ならご存知であろう、

ノートを取るのに最適なNotabilityを例にあげましょう。

 

1100円の有料アプリではありますが、テキスト作成はもちろんのこと

画像の添付、手書きで書き込み、書いたものを移動、

はたまた録音しながら記入することによって、筆跡をたどりながら再生することができたり

これほどまで多機能なのに月額性じゃない。

一度1100円払ってしまえば全てできるのです。

 

それにプラス370円で手書きの文字をテキストに変換してくれる機能まで付く。

 

Apple pencilがあれば手書きノート感覚で使える

大学の講義や会社の会議にうってつけのアプリですね。

 

Notability はこちら

https://itunes.apple.com/jp/app/notability/id360593530?mt=8&uo=4

 

今回はNotabilityを例にあげましたが、

Appleならではの芸術性の高いアプリや、機能性のシンプルなアプリが揃っているイメージです。

 

 

画面がぬるぬる動く

 

先ほどAndroidの良いところでサクサク動くと表現しましたが、iPhoneはぬるぬる動きます。

全体的に動きが滑らか。

 

画面のスクロールはもちろん、地図の移動や画面の切り替えも流れるように動きます。

長文ページなんかを一気に飛ばす時なんかはとても便利だと思います。

 

 

アプリの起動速度が早い

 

Androidどの機種と比べても圧倒的に早い処理速度。

これは流石だなと思いました。

 

同じアプリを起動するのにも待機時間がかなり変わります。

データが入っていない初期段階でも同じでした。

 

 

マップが見やすい、精度が高い

 

Androidが採用しているGoogle mapに比べ、色味が淡めのマップです。

電車の路線や大通りなどの色のトーンが抑えられているためか、ストレスなく見ることができます。

 

そして位置や方角の精度が高い。

Android各機種は方角がまちまちで、マップを見ていても逆方向に歩いていたりしたのですが

iPhoneはちゃんと前を向いて進んでいました!

この地味な機能がどれほど有難いことか...!

 

 

付属品が充実、連携がすごい

 

AppleにはiPhoneiPadMacApple pencil、Apple watch等、たくさん連携できるデバイスが揃っています。

規格が同じだからこそ、連携した時の使い勝手の良さは半端なく良いです。

 

基本的にiCroudでデータを共有し、pencilやwatchBluetoothで各デバイスをつなぐことができます。

アプリの連携はもちろん、写真などはAirDropという近くにいる人とBluetoothで共有できる機能でサクサク共有できます。

ネットワーク回線を経由しないことで素早くファイル転送ができるのだそう。素晴らしい機能です。

 

ただし充電の仕方、仕様がそれぞれ異なるのには注意です。

 

iPhoneはLightning端子、最近のiPadはタイプC、Apple Pencil第一世代は本体にLightning差し込み、第二世代は本体に磁石のようにくっつけて充電、Apple Watchも磁石のように専用充電器をくっつけて充電など

端子や充電方法がバラバラなので、買う際は充電端子が何なのか確認するようにしてください。

 

 

iCroudで丸々バックアップできる、増量が安い

 

iCroudでは様々なことをバックアップすることができます。

App データ
Apple Watch のバックアップ
バイスの設定
ホーム画面と App の配置
iMessage、テキスト (SMS)、MMS メッセージ
iPhoneiPadiPod touch 上の写真とビデオ
Apple サービスからの購入履歴 (音楽、映画、テレビ番組、App、ブックなど)
着信音
Visual Voicemail のパスワード (バックアップ時に使っていた SIM カードが必要)

 

Apple公式サイトから引用

https://support.apple.com/ja-jp/HT207428

 

容量は無料で5GB。

月額130円で50GB、400円で200GB、1300円で2TBまで増量できる。

しかも200GBと2TBは家族と共有可能らしい。

 

写真などのデータはどうしても毎日増えてゆくもの。

毎月この金額でこれだけ増量できるのなら将来も安心です。

 

 

 

まとめ

 

AndroidiPhoneもそれぞれ特徴があります。

Androidのようなカスタム性はiPhoneには無いし、iPhoneのような洗練され統一された規格はAndroidにはありません。

 

それぞれの特徴を踏まえたうえで、自分にあったOSを選んでみてはいかがでしょうか。

 

私は、カスタマイズしすぎて自分の使い勝手が良いものに浸りすぎた脳を動かすのに

iPhoneという規格が設定されたものを使うのが今は良いのではないかと判断しました。

 

iPhoneウィジェットがかなり限られているので、それに自分がどう対応していくかが今の課題です。

 

長々と個人的まとめに付き合っていただき、どうもありがとうございました。

 

九鈴

ひむろ堂、開店します

f:id:lemon-per:20210306222338p:plain 

 

こんにちは。九鈴です。

 

このたび【ひむろ堂】を立ち上げました!

f:id:lemon-per:20210307001024p:plain

ひむろ堂ロゴ



 ----------------------------

お忙しい方向けの目次

 ----------------------------

 

 ひむろ堂とは?

ひむろ堂では、天然石を扱った商品

ブレスレットやアクセサリー小物を販売していきたいと思っています。

 

販売と言うとおこがましいのですが、

私が石を見て感動し、心動かされたことを

皆さんと共有、おすそ分けしたい

というところから、このプロジェクトは始まりました。

 

皆さんの生活の小さな彩りになってくれたら幸いです。

 

 

皆さんの心を動かせるような素敵な商品を

おつむをフル回転させて考えていきますので

気に入った、心が動いたものがありましたら

お気軽にコメントくださいませ!

 

Twitterでも同時にアップしていきますので

そちらにコメントいただいても大丈夫です!

twitter.com

 

なお購入権は先着順とします。

(コメントいただいた日時から推定)

 

 

 

 支払い方法は?

決済方法は、

 

ひむろ堂BASEホームページからの場合

  • 銀行振込(三井住友銀行)
  • 各種クレジットカード決済
  • 各種キャリア決済
  • コンビニ決済
  • AmazonPay

がご利用いただけます。

 

Twitterからの場合ですと

  • 銀行振込(楽天銀行)
  • メルカリを通してのお取引
  • ラクマを通じてのお取引
  • Paypayモールを通じてのお取引

となります。

 

(ただしメルカリの場合だと

販売手数料10%分上乗せでの金額とさせていただきます。

クレジットカード決済などをご希望の方は、

BASEホームページをご利用ください)

 

4/3更新

販売手数料の上乗せを廃止しました。

皆さんになるべくお手頃な価格で購入していただきたいためです。

これからもよろしくお願いします。

 

 

発送は?

発送は九鈴の活動日最短1~2日で行います。

(九鈴がメンタルブレイクで他人格さん稼働中の日は

発送や返信に日数いただく可能性があります。すみません。)

 

連絡先は?

ブログからご購入いただく場合は

 

lemon9per@gmail.com

 

までハンドルネームと住所、お名前をお願いします。

Twitterからの場合はご案内のDMをお送りします。

 

 

  ----------------------------

 

 

以上、また長々とお話してしまいました。

文字数制限がないとついつい書きすぎてしまうね...!

 

ご購入いただいた分は次の商品への資金となり

私のメンタル維持のモチベーションにもなりますので

気に入ったものがあればぜひお迎えお待ちしております!

 

素敵な出会いが生まれますことを願っています。

 

これからよろしくお願い致します!

 

九鈴

ハムスターと振り返る一年半

こんにちは、九鈴です。

 

自分の思い出の整理のために書きます。

 

飼い始めたのは一人暮らしをはじめて2ヶ月後くらいのこと。

今までの仕事を辞め、全く違う業種の仕事へ飛び込んでいったとき

その業種はいかにもサラリーマンといった感じで

オフィスも人間関係もとてもストレスフルだった。

そんなときに生活のパートナーとして迎え入れた子でした。

 

仕事の帰りに寄ったペットショップでどの子にするか選ぶとき、

ゲージに手を入れてもなんの関心も示さなかった子を選びました。

最初はビビリ倒して微動だに動かないぬいぐるみのような感じだったのですが、

思ったとおり、とってもマイペースな子で

人に警戒することもなく、後々飼い始めたネコにも全く動じない

とても肝の座った子でした。


f:id:lemon-per:20210316135326j:image

これはビビリ倒してるときの写真。動かなかった。笑

 

寒くなりだした頃だったので、お弁当を入れる保冷バッグに入れて

電車でお家まで連れて帰ったね。

 

名前はつくしちゃんです。

のびのびとマイペースに暮らしてほしかったので

この名前がぴったりだと思ったのです。

 

人の手に乗ることも何の躊躇いもない様子で

噛むこともほとんど無く

よく撫でて毛並みを堪能していました。

ハムスターの毛並みはとても柔らかくて癒やされるの。

 


f:id:lemon-per:20210316135526j:image
f:id:lemon-per:20210316135539j:image

 

パートナーの手のひらに乗る小さな命。

長生きしてほしいと思い、餌もちゃんと健康的なものを選びました。

いつもごはんを入れるときには、寝床からもぞもぞと出てきて

飛びつくように「ごはん!ごはん!?」と反応してくれました。

そして好物のひまわりの種や野菜から、もぐもぐと頬にたくさん詰めて寝床へと戻るのです。

 

ただこの子はカラカラと回るおもちゃがどうも苦手だったようで

少し斜めになっているタイプでないと上手く遊べないようでした。

最初は全然運動してくれなくて、色々試行錯誤した記憶があります。


f:id:lemon-per:20210316135417j:image

 

寝床も箱や陶器の入れ物は好みじゃないようで

自分で床材をこんもりと集めて、その中で過ごしていました。

 

実際に触れ合う時間はそれほど長くなかったものの

走る様子やごはんを食べる仕草など、色んな面でこの子は私を癒やしてくれました。

この子が存在しているだけで私は嬉しかったのです。

 

そんな子がついこの間、急にごはんを食べに来なくなりました。

心配して寝床を覗いてみると、少しもぞもぞと反応するだけで起きようとはしませんでした。

その翌々日、まだごはんは残ったままでした。

寝床に包まったつくちゃんは微動だにしませんでした。

つい数日間まで元気にカラカラと走っていたのに。

 

ハムスターの寿命が短いことはもちろん知っていました。

だけどこの子の存在がいかに大きく、私の支えとなっていたか、今になって思い知らされました。

 

一年半、たくましくのびのびと生きてくれて私は嬉しいです。

安らかに眠るように逝ってくれたのもきっと寿命だったのでしょう。

 

私はこの子になにかを与えることができたでしょうか。

ネコと同じ部屋で過ごす環境、ゲージにはネコ対策をしていたものの

少なくとも快適とは言えなかったでしょう。

1年目の冬は暖房もなく、簡易な電気毛布と加湿器でゲージを包んでかろうじて適温を保ってましたね。

引っ越しも2回しました。移動や環境の変化も多かったでしょう。

その中でこの子は幸せだったでしょうか。

ひとり寂しく退屈ではなかったでしょうか。

 

私にできる限りのことはしたつもりでした。

それが彼女にとって幸せだったことを願います。

 

私がつくちゃんと過ごした期間は、私にとってとても大きな人生の分岐点であり

それをずっと見守ってくれていたのがつくちゃんでした。

マイペースで良いと思えるようになったのも、この子に教わったことです。

 

次の人生があるのなら、また私と一緒に暮らしてほしいと思います。

彼女が安らかに眠れるよう、これから火葬して供養しに行ってきます。

 

素敵な思い出をありがとう。

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

九鈴

ブログ開設のお知らせと自己紹介

皆さんこんにちは。九鈴と申します。

少しばかり、いや、とても長いのですが、自分語りをさせてください。

私なりの自己紹介です。

 

 

生まれてこの方、記憶力がアホみたいに無いな~

と思い続けて早20数年。

ある日突然、「私」とは別の人格が現れたのでした。

 

それは仕事の日でした。

新たな依頼先からの初めての仕事、今思えば緊張していたのかもしれません。

私が独立して初めて取った仕事でした。

 

その人格は以前から私の生活を中から見ていたようで

仕事場へ自力で向かい、仕事仲間、私のパートナーへこう告げたようです。

 

「わたしは九鈴ちゃんじゃないの。九鈴ちゃん、多重人格なの。」

 

元から記憶がよく抜け落ちる私のことをよく知っていたパートナー、

彼は周りにもそういう精神疾患を患った方がいるそうで、

彼女の言葉を信じ、納得したと言います。

 

多重人格であると告白したその人格は、後にいっちゃんと名付けました。

名前を欲しがっていたのと、私たちが呼びにくいこと、

それに検索履歴に「いちご かわいい 画像」とあったからです。

 

いっちゃんは私とコンタクトを取るためにあらゆる手段を模索してくれました。

 

私が慣れ親しんでいるTwitter形式のメモを使ったり

(画像検索していたのはこのプロフィール画像を探していたようです。

なお実際に使われていた画像はピカチュウだった)

いっちゃんが過ごした一日の記録を残すダイアリーなどです。

 

YoutubeTwitter、きゅーぱーという存在も

いっちゃんが私と情報を共有するために作ってくれたものでした。

 

私が起きるといつも、スマホの画面には置き書きやメモ、ダイアリーがありました。

「人格交代していたよ、数時間(数日)経ってるよ」と知らせてくれているようでした。

 

人格という今まで意識もしたことのなかった存在。

ある日突然、私の中に潜んでいた闇が明るみに出ました。

 

この事実とどう向き合えば良いのか、私は一体どうすれば良いのか。

考えても何もわからないまま、時には人格交代をしながら、日々が過ぎました。

 

そんなある日、また新たな人格が生まれました。

それもまた仕事中、お昼休みにお昼寝をしていた時だったと思います。

 

彼は、気が付けばここに居た、と言いました。

しかし彼には名前がありました。

俺はあずまだ。東と書いてあずま。

彼も仕事を心配して電話をかけてくれたパートナーによって発見されました。

 

あずま君ははじめこそ戸惑っていたようですが、

中からのいっちゃんの声に気付き、コンタクトを取れるようになったそうです。

いっちゃんのアドバイスのもと、無事いっちゃんに交代することが出来たそうです。

 

いっちゃんは私のお仕事を覚えるのがとても早かったそうです。

彼女は中で2~3年程、私の生活を見ていたようなので、そのおかげかもしれません。

私とは違い車酔いが多少あるものの、車の運転も恐々ながらやってのけます。

 

あずま君はお仕事があまり出来ないようです。

その代わり、中の世界のその他の人格を統括してくれているそうです。

彼が日常生活を必要最低限しかしないのは、

「俺は生命維持係だから、余計な体力気力を消耗するわけにはいかない。」

ということらしいです。

 

私たちにとって生命維持というのは、衣住食をこなすだけではなく、

この体を悪い人格から守る、ということを含みます。

 

私の体には少なくとも中学生の頃には自傷人格がいたのではないか、

他にも小さな人格がスポット的に現れては消えるを繰り返していたのではないか。

これはあずま君が私の過去の思い出から推測してくれたことです。

 

私には自傷癖がありました。

中学生の頃からリストカットをはじめました。

ただなぜ私が自分を切りはじめたのか、そこだけはどうしても思い出せないのです。

それが自傷人格の現れたはじまりではないか、と考えているようです。

 

高校生最後の辺りで、もう自傷はしないと決意し

腕の傷の部分を手術し、傷をある程度治しました。

それ以来自傷行為をすることはありませんでした。

 

しかし最近になってまた自傷が始まりました。

自分の意識が朦朧とある時とない時があります。

人格というものが明るみになってからのことです。

 

また、これは違う人格かもしれませんが、

髪を切り、ピアスを開けた人格もいました。

 

こういう人格から私を守ってくれるのがあずま君というわけです。

 

その後私は精神病のことを調べはじめ、自分がうつ病であると知りました。

また多重人格、解離性障害という言葉も初めて知りました。

こういう症状の方を解離性同一性障害(DID/Dissociative Identity Disorder)

と呼ぶそうで、医師もおそらくその病気だろうと言いました。

 

本格的な検査はまだ何もしていません。

私にわかることは、パートナーの証言と、

いっちゃんやあずま君が残してくれた置き書きだけです。

 

未だに私の妄想なのではないか、虚言癖なのではないか、と思うときもあります。

しかし筆跡は明らかに私とは違ったもので、口調や声のトーンも違います。

九鈴というハンドルネームもいっちゃんがつけてくれたものです。

 

私という人間は、今紹介した以外にもたくさんの人たちで成り立っています。

時には子供のようになり、時にはとても臆病になる、そんな私です。

 

正直、このまま「私」が主人格を続けられるかもわかりません。

ただ私には「中」のことが何もわかりません。

他の人格とは一切コンタクトを取ることができません。

過ぎ去ったカレンダーと置き書きがあるのみです。

 

時には死にたいと思うこともあります。

実際、人格が髪を切った翌日、鏡を見て絶望し、

衝動的に首を吊ったこともありました。

もちろんこれは未遂に終わりました。

 

ですが、したいこともたくさんあります。

もっと仕事を極めていきたいし、もっと自立したいし、

もっとパートナーとたくさんの時間を過ごしたい。

 

私は死なないために、自分のことを知るために、

これからもブログやYoutubeTwitterをやっていきたいと思っています。

私は私なりに人格たちと共存し、抵抗する術を身に着けたいのです。

 

長々と暗い話に付き合っていただきありがとうございました。

私は前を向いています。

共に前を向いてくれる人や、背中を押してくれる人に出会いたい。

もしかしたら私が背中を押せるかもしれない。

そうやってインターネットの海で生きていきたいと思っています。

 

次回からはもっとゆるっといきますので

なにとぞ、よろしくお願い致します。

 

九鈴